来週のお野菜の情報や、生産者さんのニュースです!
新型コロナウイルスの影響が各所で出ています。
「保育園に子どもを預けられなければおんぶで仕事かなぁ」
という生産者さん。店舗が県の施設内にあり、3月16日まで
営業停止を通達された飲食店さん。他の飲食店さんからも
注文キャンセルの連絡が入ったりしています。
へんこの業務状況としては、パートさんのお子さんは
子どもたちだけで過ごせる年齢だし、我が子は保育園が
引き続き預かってくれていて、幸いにも通常と同じ体制です。
手づくり農園
長ねぎがあと2週間ほど、3月21日ころまでとなります。
手づくり農園は、ケールとマルシェ(焼き芋&お野菜販売)が
主軸なので、マルシェが次々中止になっていて大変そうです。
早く終息してくれるといいですね。

すずめ農園
土日も出荷できるようになったそうです!
とても心強いです。
今週は小松菜がたくさんあります。ほうれん草はしばらくお休み。
わさび菜、いい感じの写真をいただいたので再掲します。
忍の里
生育待ちだったサラダケール、再開です。
丹波しのたろう農園
小豆茶が再開します。

中末農園
3/15から5月まで、端境期で出荷がなくなるので、今週がラストとなります。
寂しくなるけど再開を楽しみに待つことにします。
中末さんのミニトマト、ほんとに甘い。ほんとにおいしい。
この間、苗を育て、定植して…出荷はないけど畑はぐんぐん
姿を変えていくのでしょうね。なんか、すごいいい時間が
流れていきそうだなぁ。5月までに再訪したくなってきました。
きゅうり 中末さん特製レシピでたい肥、仕込み中 勝手に取って勝手にがぶーと食べてました(へんこJr) 中末さんのモロヘイヤは生食でいけるくらいやわらかくて大人気です。 むちゃくちゃうまいです
しばらく休みと聞いて、夏を楽しみに待とう~と思い、夏野菜をアップ!
下記、終了したお野菜です。
- 壬生菜(谷農園)
- ブロッコリー(手づくり農園)
- チンゲン菜(すずめ農園)
- ミニ大根・大根(月井さん)
- レモン(かきうち農園)
- 里芋(マックスファーム) ※小玉はまだあります
- 人参(よりこんぼ)