来週のお野菜の情報や、生産者さんのニュースです!
谷農園
アレッタがたくさんあります。
値下げしたので、まだ食べたことのない方、ぜひお試しください!
名前からは外国のお野菜のような印象を受けますが、
三重県の種苗会社ナコスが、ケールとブロッコリーを掛け合わせて
作ったお野菜です。油となじみやすく、炒め物やパスタに合います。
葉がしっかりしていて、調理してもボリュームが減りません。
アレッタ 谷農園(小倉さん)
その他の谷農園のお野菜情報です。
- 花芽がすすみ、赤水菜、しろな、こかぶが終了になりました。
- 3月に入るとほうれん草が出てきそうです。
- カリフラワーがあります。一部の方にのみご案内していますが、気になるかたいらっしゃったらお声がけください。
岡田さん
露地のほうれん草が大きくなってきました!
ほうれん草と関係ない写真ですが、先日、すずめ農園さんと一緒に
訪問して、いろいろ教えてもらってきました。
岡田さん、85歳!話が歴史をたどるからおもしろいのと、
積み重ねた年月の長さ、その間の知見と工夫がすごいです。
春菊、サニーレタス、ほうれん草 大根
忍の里
ほうれん草、2番目のロットも育ってきました。たくさんあります!
かきうち農園
ぶんたんが始まりました。
レモン(B品)は、サイズがS、2Sくらいと小さくなります。
かきうち農園 ウェブサイト
https://www.kakiuchinouen.com/
デコポンは収量が少なく、今年は案内できそうにありません。
手づくり農園
3月に入ると、出荷できるケールの量が減りそうです。