来週のお野菜の情報や、生産者さんのニュースです!
忍の里
前回そろそろかな?と案内した大葉春菊が大きくなりました!
葉が広く切れ込みの浅いこのタイプの春菊は、苦味や香りが少なく、
サラダでも食べやすいです。
春菊の苦みや香りが苦手な方も是非お試しください。

前回のルッコラ、小松菜と同じハウスで作っているので、
栽培管理も同じで「特別栽培準拠」となります。
先週、忍の里では、小松菜・春菊・ルッコラも周年栽培予定と書きましたが、
【水菜と小松菜を周年に】【春菊やルッコラは契約栽培したい】とのことです。
欲しい野菜を教えてください
・ベビーリーフ、スプラウト、ラディッシュなどの小さな野菜
・「根までまるごと春菊」
など、「ないですか?」という問合せを受けることもあります。
あるものをある時だけ売り買いするのではなく、
作る方、買う方、ともに計画的に動き、持続可能な営みとなるように
していきたい=契約栽培に近づけていきたい
と思いますので、「あれ欲しい、これ欲しい」という情報を
いつでもお待ちしています!
春夏の出荷情報、整理中です
今は、生産者さんたちがこの春夏の作付計画を確定していく時期です。
今月末をめどに、へんこに出してくださっている生産者さんたちの
情報を整理して、みなさまにお伝えできるようにしたいと思います。
なお、4月までの短期予定を 出荷予定(~2020年4月) に掲載しました。
更新できてない情報もありますが、この作業を毎月繰り返しながら
情報の精度を上げていき、
計画的に購入できる⇒生産者さんも安定する
状態を目指したいと思います。
終了&お休み
・月井さん
暖冬の影響か、芯の部分に腐りが生じているものがあるとのことで、
ターサイ、少し様子を見ます。
・来週は岡田さんは1週間お休みです
「全部出してしもて、来週はあらへんわぁ」
な感じです(笑)
・かきうち農園
10月からずーっと出してもらっていた温州みかんが終わりました。
今年はわたしもたくさん食べました。甘くておいしかった。
また来年まで待ちましょう~。